調教師・産駒・重賞レースのデータに特に力入れてます。良かったらぜひ。

DMMバヌーシー、2026年度募集で個人的に買いたい産駒を簡単にまとめ。

こんにちは。

今回はこんなテーマでやっていきます。

目次

ダブルアンコール2025=100%

牧場での評価が高いとのことで、唾を付けときます。

虚弱そうでなければ買いたいところ。

サートゥルナーリアは母父サンデー系がニックスっぽいので、理論的にもいいですね。

ラヴズオンリーユー2026=80%

2025年産駒に続き、再度モーリスとのことで、無事産まれてくれば出資したいですね。

値段に目を瞑れるかが、購入のポイント。2025年産も満口になってしまったので、値段を下げることは無さそうですね。

2025年産駒も買ってしまったことですし、予算と相談次第では個人的には買わなくてもいいのかもしれません。

ファイナルドリーム2025=90%

2年連続コントレイルということで、産駒の出来がよかったと予測。

牡馬なのもいいですね。

シンハリング2025=95%

イクイノックスの初年度産駒ですね。

初仔でも無いですし、これは購入したら面白いかもしれない。

母も3勝クラスまで行っていて、重賞4着もあり普通に強かったですからね。

個人的にはシンハリングはいい馬出すと思ってます。

キストゥヘヴン2025=80%

キストゥヘヴン最後の仔ということで、買いたい思いが強いです。

牝馬の繁殖成績も悪くありませんね。

ブレッシングテレサ25=90%

母父マンハッタンカフェというのは、成績はよいのですが、バヌーシーに限らずあまりクラブに入っているのを見ません。

買える貴重な機会なので、ぜひ出資したいです。

ただ、タイトルホルダー産駒というので変な人気の仕方するんだろうなぁ…

ジョイカネラ25=100%

これは買います。

初仔のカネラフィーラは3歳時点ですでに

そして、ジョイカネラは24年25年と連続してコントレイルを付けています。

コントレイルと相性がよい可能性もあり、ぜひ出資したいです。

(202508)

さらに矢作厩舎との情報も。

これは購入制限かかるかもしれませんね。

シャンパンルーム25=70%

ストキャクロスは日本での成功例が極めて少ないです。基本的には避けたい。

牝馬は走るタイプかもしれません。2023年産駒ので出来を確認してからでもいいかもしれないですね。

あとは厩舎次第かなぁ。池添厩舎とかなら検討してみるかもしれません。

ブラーリーメモリー25=100%

まだ走っていないフライトライン産駒の馬に1.3億。

今年は募集馬が多くなりそうなこともあり、ちょっと購入には後ろ向きになりそう。

ただ、矢作セレクト…しかも矢作牡馬…一気に買いたい度が100%になります。

もう止められない。

あわせて読みたい
DMMバヌーシー、調教師セレクトの馬は走るのか。簡単にまとめ。 こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【調教師セレクトとは】 DMMバヌーシーは、競走馬のセールから募集馬を用意するスタイルをとっています。(バイヤー...
あわせて読みたい
【競争必至】DMMバヌーシー、「矢作牡馬」は本当に走るのか、簡単にまとめ。 こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【バヌーシーの「矢作牡馬」は走る!】 改めて見ても、走ると言い切ってよい成績をしています。 【「矢作牡馬」一覧】 ...

ミルフィアタッチ25=60%

福永調教師のセレクトです。

背景を見ていると、なんとなくアエラリウムに似ていますね。こういう馬が好きなんでしょうか。

兄弟には賞金王のウシュバテソーロがいる血統になりますが、それ以外の兄弟は本馬の募集価格を考えると活躍が物足りなく感じます。

ちょっと現時点では出資はわからないです。

あわせて読みたい
DMMバヌーシー、調教師セレクトの馬は走るのか。簡単にまとめ。 こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【調教師セレクトとは】 DMMバヌーシーは、競走馬のセールから募集馬を用意するスタイルをとっています。(バイヤー...

ファディラー25=80%

値段的には兄のコスモシャングリラぐらい走ってくれれば十分ですし、シャイフもこれから活躍しそう。

将来性で買いたい。

預託先次第で全然買えます。

アイワナシーユー25

ロベリア25

初仔牝馬かあ…

とりあえず馬体など、様子をみたいな。

オーヴァルブルーム25

これまた初仔牝馬。

う~ん…

ヴァンビスタ25

またまた初仔牝馬…

ソナトリーチェ25

初仔牝馬…そしてサンデーが濃い…

アイワナビリーヴ25

エターナルハート25

デアリングタクトと配合が同じということで、期待されています。

個人的にはアワブラ勢の初仔は慎重にいきたいので、出資はしない方向です。

走ったら見る目が無かったと諦めます。

最後に

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる