こんにちは。
今回はこんなテーマでやっていきます。
目次
結論:売れ残った馬は活躍する!
この傾向はなぜか結構強いです。もちろん満口となった馬も活躍しますが。
理由としては、高額馬が売れ残りやすい傾向があることが関係していそうだなと感じました。
ちなみに早期デビューは満口の馬が優勢
デビューに関しては、満口の馬の方が早い印象はあります。
あくまで印象ですけどね。
2025年度募集の売れ残り馬
2025募集の満口馬
- シャンパンレディ24
- ラヴズオンリーユー25
2024年度募集の売れ残り馬
- エピッククイーン(半分)
- パルミエ(残り半分)
- ウインドオブヘヴン
- フライングスカイ
- スウィッチインラヴ(残りわずか)
- アルタティール
- ヴィヴァラヴィスタ(残りわずか)
- オールトクラウド(残り半分)
- ソルティアーラ(残りわずか)
- フローマジック(残り半分)
2024募集の満口馬
- エースフライト
- クールドリオン
- チャームドウイング
- セラサイト
- ブルーリュバン
- アエラリウム
- プリュイドール
- ジャストマイウェイ
- ヴァロアーク
- ナオミライトニング
- ティンクルバレット
- サヴマ
- シェリーシュシュ
- オディオペルデレ
2023年度募集の売れ残り馬
- リガーレ(残りわずか)
- エンジェルマーク
- レイデアンジェロ(残り半分、未勝利)
- マリブオレンジ(残り半分)
- ジュルナール(残り半分)
- リリーオブザハート(残り半分)
- カミノレアル
- ミストラルフェザー(残り半分)
- ヘヴンリーゴール(半分)
現時点での勝ち上がり率を見ると、9頭中5頭ということで、55%。
これはこの世代のバヌーシー全頭の勝ち上がり率よりも、1.5倍以上高いスコアです。
2023募集の満口馬
- キングスコール
- ラストレガシー
- ライネリーベ
- オブシディアーナ
- ペルティナクス
- アストラン
- エクラドネージュ
- セシアンベリル
- ラヴアンドホープ
最後に
あわせて読みたい


【日々更新】DMMバヌーシー、2025年度募集で個人的に買いたい産駒を簡単にまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【出資方針】 「クラシックも芝ダートも距離も関係なく、息の長い活躍をして欲しい」 というのが僕の出資方針です。 ...
あわせて読みたい


【確信】コントレイルが種牡馬として成功する理由を簡単にまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 DMMバヌーシーでは多くのコントレイル産駒が募集されていますね。 クルクル競馬は、コントレイル産駒は確実に成功...
あわせて読みたい


DMMバヌーシー募集に対する個人的な希望を簡単にまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【① 400口募集は控えて!】 主な顧客層と合っていないように感じます。 2000万の馬ならアリだと思うのですが、600...
あわせて読みたい


【刮目せよ】DMMバヌーシーの追加募集馬は走る?代表馬を簡単にまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【結論、バヌーシーの追加募集は買い】 バヌーシーの追加募集については、走る馬が多い印象があり、積極的に出資し...
あわせて読みたい


【個性アリ】DMMバヌーシーでおすすめの調教師を簡単にまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【宮田敬介調教師】 DMMバヌーシーで現状勝ち上がり率が最も高いのが宮田調教師。 特にノーザンファームの馬だと即...
あわせて読みたい


【クラブ最難関】DMMバヌーシー、名付け親になるコツを簡単にまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【DMMバヌーシーでは、出資者が馬に名前を付けられる】 多くの一口馬主クラブに当てはまりますが、DMMバヌーシーも...
あわせて読みたい


DMMバヌーシーで活躍する馬の主な生産牧場一覧を簡単にまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 初心者の方が初めて出資するなどの場合は、これらの牧場の馬から選べば間違いなさそうです。 それでは本題に入りま...
あわせて読みたい


【競争必至】DMMバヌーシー、「矢作牡馬」は本当に走るのか、簡単にまとめ。
こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 【バヌーシーの「矢作牡馬」は走る!】 改めて見ても、走ると言い切ってよい成績をしています。 【「矢作牡馬」一覧】 ...
今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。
コメント