調教師・産駒・重賞レースのデータに特に力入れてます。良かったらぜひ。

DMMバヌーシー、クルクル競馬の出資スタイルを簡単にまとめ。

こんにちは。

今回はこんなテーマでやっていきます。

クルクル競馬はDMMバヌーシーで一口馬主をやっています。

そこで成績、使用する金額、頭数などをまとめてみました。

これからDMMバヌーシーに入会される方などが、出資する際のイメージできれば幸いです。

目次

出資スタイル 金に糸目はつけないスタイル

出資馬一覧を見ていただくとわかると思うのですが、高額馬にも積極的に出資をしています。

少ない金額で夢のある高額馬に出資できるのは2000口クラブの魅力ですよね。

勝ち上がり率

  • 2022年産=40%(2/5)
  • 2023年産

となっています。高額馬にも積極的に出資していることもあり、クラブ全体の勝ち上がり率は超えて欲しいところです。

1世代あたりの口数

大体毎年10頭出資を目安にやっていけたらなと考えています。

最初の年度は5頭でやっていたんですが、出走頻度は均すと2週に1回ぐらい。

個人的にはもう少し見たいなと思い、増やすことにしました。

年間使用額

年間で40万円弱ほど使用しています。内訳としては

  • 馬代 30万円
  • 会費、維持費 10万円

という感じ。

最後に

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる