調教師・産駒・重賞レースのデータに特に力入れてます。良かったらぜひ。

クルクル競馬が個人的に好きな種牡馬を簡単にまとめ。

こんにちは。

今回はこんなテーマでやっていきます。

目次

好きな種牡馬の特徴

  • アベレージヒッター
  • 芝ダート兼用
  • 故障リスクが少ない

ロードカナロア産駒

故障リスクが少ないイメージがあります。サンデーサイレンスの血が入っていないゆえにクロスが起こりにくいことが要因として考えられます。

あまり取り沙汰されないですが、勝ち上がり率が高く、アベレージヒッターなんですよね。

ロードカナロアはDMMバヌーシーでも多く募集されてるのでいいですね。

キズナ産駒

アベレージヒッターでお馴染みキズナ。

一口馬主をやる上でアベレージが高いのは魅力です。

DMMバヌーシーではそこまで募集が多くないのでぜひ増やして欲しいですね。

コントレイル産駒

これからの種牡馬です。

個人的には前に挙げた2頭と同じく、アベレージヒッターの傾向があると思っています。

コントレイル産駒もDMMバヌーシーでの募集が多く、

これからも多くのコントレイル産駒の募集期待してます。

最後に

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる