調教師・産駒・重賞レースのデータに特に力入れてます。良かったらぜひ。

DMMバヌーシー、購入価格と募集価格の関係を簡単にまとめ。

こんにちは。

今回はこんなテーマでやっていきます。

目次

セールでの購入価格と募集価格には乖離がある

DMMバヌーシーの場合は、購入価格よりも安い値段で募集される傾向があります。

上乗せされているように見えるパターンでも、税金を入れると、だいたい購入価格通りになっています。

購入価格(税抜)に上乗せパターン

2024募集

  • アエラリウム(8200万➡️9000万)
  • ジャストマイウェイ(3200万➡️3600万)
  • ヴィヴァラヴィスタ(3100万➡️3400万)
  • パルミエ(1900万➡️2200万)
  • オールトクラウド(7400万➡️8200万)
  • チャームドウイング(2500万➡️2800万)
  • セラサイト(1500万➡️1800万)
  • ティンクルバレット(1300万➡️1800万)

2025募集

  • ポウリナズラヴ24(3500万➡️4200万)
  • ホートンプレインズ24(3200万➡️3600)
  • ミスセレンディピティ24(2600万➡️3000万)
  • フラッシングジェム24(2100万➡️2800万)
  • サットンプレイス24(2800万➡️3200万)

購入価格(税抜)から下げるパターン

2024募集

  • スウィッチインラヴ(1億8000万➡️1億2000万)
  • フローマジック(7200万➡️4800万)

2025募集

  • エピックラヴ24(9600万➡️7800万)

価格(税抜)変更がないパターン

2024募集

  • エピッククイーン(1億)
  • フライングスカイ(3000万)

2025募集

最後に

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる