調教師・産駒・重賞レースのデータに特に力入れてます。良かったらぜひ。

【レース後が大事】新馬戦の評価の仕方。

こんにちは。

今回はこんなテーマでやっていきます。

目次

新馬戦とは

文字通り今まで走ったことのない馬が走るレースです。

新馬戦に関しては一般の人向けの情報が少ないので予想が難しいですよね。

特徴

先ほども書きましたが

  • 一般の人向けの情報が少ない

というのが大きな特徴かなと。

正直牧場関係者とか競馬を生業にしている人でもない限り新馬戦で馬券を当てに行くのはリスクが高すぎると感じます。

なぜ評価する?

一般の方にとって新馬戦は終わってからが勝負です。なぜなら今後の馬の成績がおおよそは予測できるから。

2戦以上している馬ならある程度は予測が可能です。そしてそこで得たデータが各2歳ステークスなどに確実に生きてきます。

というわけでここからは新馬戦の評価の仕方を見ていきます。

基本的には相手関係が重要

これが一番重要。

新馬戦で勝ったからといってその先のレースまでトントン拍子…とはいきませんよね。ですが新馬戦1着馬の能力を見るポイントがあります。

サインとしては

  • 新馬戦で二着だった馬が次走の未勝利戦などでで1着

というのが一番有効。要は自分が負かした相手が他の馬相手で強かったらその新馬戦1着馬は強い可能性が出てくるということです。

圧勝は要注意

新馬戦って言ってしまえば馬にとって一番簡単なレースである可能性が高いということができます。

そんな中なので当然圧勝する馬も出てきます。ではそういった馬が重賞で好走できるかというと実際はそんなことはなく、むしろ逆な傾向が強いです。

そういった馬は倒した相手が弱かったんだと思うので、圧勝した馬については相手関係をよく見て慎重に判断していく必要があります。

騎手の動きも重要

言ってしまえば馬のことを人間界で一番わかっているのは騎手と調教師です。彼らの動向もヒントになりえます。

特にリーディングの騎手に言えることですが、「クラシック要員が欲しい」という切実な欲求があります。ということは当然乗る馬が絞られていきます。

  • 新馬戦がリーディング上位の騎手でそれ以降のレースで格下の騎手に乗り替わっている

というパターンが一番危ないということができます。逆に継続で騎乗するということはその馬は強い可能性があります。

ただ、恩義のある馬主の馬超高額馬には成績にかかわらず乗り続ける傾向もあるためそこは各パターンで判断する必要があるのかなといった感じです。

最後に

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる